マシュマロの薬剤師日誌

病院で薬剤師やってます

サイアザイド系およびサイアザイド類似利尿薬の使用頻度ランキング

 

🥇1位🥇

◆ トリクロルメチアジド(商品名フルイトランなど)

※70%以上の医師が使用頻度高いと

✅有効性、安全性が高く、副作用が少ない

✅経済的(最も安価)。

✅高齢者ではナトリックスを投与することが多くなっている。

✅高齢者でも飲みやすい

✅他剤との併用も問題ない

✅マイルドな利尿作用で身体への負担少ない

ラシックスの効果が低い場合、フルイトランを併用することがある。(低血圧、脱水、NaやKなどの電解質異常に注意が必要。)

✅蕁麻疹が出る場合、ナトリックスを使用。

✅第一選択で用いる事はほとんど無い

✅RAS系阻害薬などで降圧不十分な症例に追加で少量投与することで十分な効果が得られる。

✅多くの医療機関で採用されている

✅口渇を感じにくい高齢者で、高度脱水に至っている症例もあるため、注意が必要!

✅サイアザイド系の利尿薬

✅海外の臨床試験で寿命を延ばすことが証明。

✅少量であれば副作用もほとんど認めず、併用薬としても優れている。

※薬価

f:id:shaika:20181217224530j:image

 

 

🥈第2位🥈

◆インダパミド(商品名:テナキシル、ナトリックス)

※18.1%の医師が使用

✅ナトリックスは1mg錠からあり、ごく少量からの用量調節がしやすい。

✅剤形が2種類あって用量調節がしやすい

✅光線過敏症の副作用少ない

✅海外の良好なエビデンスはサイアザイド類似薬によるもの

✅日本人には少量使用で効果的

✅副作用の予防に野菜をとるように指導。

✅1mgを1日1錠、または半錠を処方。

   半錠の時はACE阻害剤やARBとの併用時

✅適応が本態性高血圧症だけなのは欠点

脳卒中予防効果が確認されている

※薬価

f:id:shaika:20181217224705j:image

 

🥉第3位🥉

◆ヒドロクロロチアジド(商品名:ヒドロクロロチアジド)

 ※5.9%の医師が使用

✅高血圧症で少量投与が血圧コントロールに有用

✅効果がマイルド

✅ナトリウム排泄は抜群

✅合剤の種類が豊富

※薬価

f:id:shaika:20181217224843j:image

※配合錠

◎エカード配合錠LD/エカード配合錠HD

◎カデチア配合錠LD/カデチア配合錠HD

◎ミカトリオ配合錠

テルチア配合錠AP/テルチア配合錠BP

◎ミコンビ配合錠AP/ミコンビ配合錠BP

◎コディオ配合錠MD/コディオ配合錠EX

◎バルヒディオ配合錠MD/バルヒディオ配合錠EX

◎ベハイドRA配合錠

◎プレミネント配合錠LD/プレミネント配合錠HD

◎ロサルヒド配合錠LD/ロサルヒド配合錠HD

 

🏆4位以下🏆その他

トリパミド(商品名:ノルモナール)1.5%

メフルシド(商品名:バイカロン他)0.9%

ベンチルヒドロクロロチアジド(商品名:ベハイド)0.7%

メチクラン(商品名:アレステン)0.3%。

 

f:id:shaika:20181217220608j:image